
2022/3/28
アイトス株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社⻑: 伊藤崇行)は、ラナ エンタテインメント株式会社(本社:東京 都品川区、代表取締役社⻑:⻄村元希)が運営する「エヴァンゲリオンレーシング」とのスポンサー契約を締結。高機能ワーキングウェアブランド「TULTEX」を中心に、スーパー耐久シリーズ2025開幕戦よりエヴァンゲリオンレーシングオフィシャルチームウェアとして投入するとともに、シーズンを通して過酷なレースに挑みます。
機能性とファッション性に優れたTULTEXのワーキングウェアは、土木建築現場や製造工場、サービス業やメディカル、介護現場など様々な 現場で多くのワーカーに愛用されています。スーパー耐久シリーズの過酷なレース現場においても、TULTEX ワーキングウェアの優れた耐久性と機能性により、ドライバーやチームスタッフの作業環境がより良いものになることが期待されます。またこの過酷なレースの現場において、さらなる耐久性や機能性を持たせた、新たな商品の開発にも取り組んでまいります。
●TULTEX
TULTEXは1938年アメリカ・バージニア州で設立された歴史あるブランドです。日本国内においてはアイトス株式会社(本社:大阪府 大阪市中央区久太郎町2丁目2番8号4階)がライセンスを所有し、土木建築現場や製造工場、サービス業やメディカル、介護現場など 色々なワークシーンで働くワーカーをターゲットに動くに最適なプロ仕様の仕事服、シューズを提案しています。●エヴァンゲリオン レーシング
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとのプロモーションタイアップにより誕生したレーシングチーム。2010年発足し、SUPERGTや鈴鹿8時間耐久ロードレースなど人気モータースポーツの世界でリアルに闘ってきた。レーシングマシンは、劇中に登場する初号機の紫と緑のカラーリング施し注目を集める。また、レースに華を添えるレースアンバサダーは、人気キャラクターのレイ・アスカ・マリをモデルとし人気を誇っている。●ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズ
1995年のTVシリーズ放送で社会現象を巻き起こした『新世紀エヴァンゲリオン』。2007年からは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとして再始動し、『:序』『:破』『:Q』の3作が公開されて大ヒットを記録。常に新しいファンを獲得し、幅広い層から支持を受けてきた。『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は新劇場版シリーズの第4部であり、完結編となる。2021年3月8日に公開し、最終興行収入102.8億円、観客動員673万人を記録した。現在、AmazonPrimeVideoにて見放題独占配信中。●ラナ エンタテインメント株式会社
ラナエンタテインメント株式会社は、1994年からモータースポーツのプロデュース活動を行い、ウルトラマンレーシングチームをはじめ、阪神タイガースレーシングチームやDisney/Pixarの人気アニメーション作品、トイストーリーやカーズといったキャラクターをモチーフにモータースポーツとのプロモーションタイアップを実現し、多くの注目を集めてきた。2010年より『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』とプロモーションタイアップしたレーシングチーム「エヴァンゲリオンレーシング」を結成し活動を続けている。